農家の煮ぃだんご推進委員会の趣旨に賛同し、副委員長をさせていただいております。
ACKEYこと篠宮あきひろでございます。
農業者としては平成24年春~なので本当に新米です。
父や母、近所の農家の先輩方の助けがなければ何もできません。
ですが、サラリーマンの安定した生活を捨て、この世界に飛び込んだわけですから、志を高く持ち、がんばっていきたいと思いますのでよろしくお願いしますm(__)m
畑は落合川のほとり、いこいの水辺のちょうど真上あたりにあります。
当農園のこだわりは「露地栽培(ハウスや温室を使わない自然の気候に任せた栽培方法)で、できるだけ自然に近い形で、農薬もできるだけ少なく、旬の時に旬の物をお届けすること」です。
また定番野菜から珍しい野菜まで幅広く、年間30品目以上を目標にしています。
天候に左右され、同じ品目を短い期間しか提供できない。また、傷が付いてしまったり、割れてしまったり、見た目が悪くなることもあります。でも、市民の方に安全で安心、そして美味しい野菜を提供していくために日夜努力していきます。
畑の状況はブログにて逐一レポートさせていただいております。
最新情報はブログへどうぞ。 »見習い農家@東久留米の農作業日誌
さて、煮ぃだんごに使われる野菜ですが、ゴボウを除き、ほぼ一通り作っております。
大根、人参、里芋、ねぎ、ホウレンソウ、小松菜。
季節によって白菜やキャベツ、タケノコ、かぶ等が入ってもいいですね。
そんなわけで、煮ぃだんごを通じて、農家と飲食店、そして市民が繋がり、大好きな東久留米という町が発展していくことを願って、がんばりますのでよろしくお願いします。