[はじめに]
ご当地グルメやB級グルメという言葉を耳にする方も多いと思いますが、各地でいろいろな取り組みがなされています。
これは、一人の思いや一つのお店だけで成し得るものではなく、地域の人々が関わることで成長・発展し、継続がかなうものです。
各種販促物は、提供側が思いを共有し、消費者が受けるイメージを統一するために作成しました。
「東久留米発!農家の煮ぃだんご」を東久留米活性化のアイテムとして活用し、飲食店・生産者・消費者みんなで東久留米を盛り上げていきましょう!
「東久留米発!農家の煮ぃだんご」推進委員会の目的と、加入条件は下記の通りとなります。
- 目的
日本全国どこの地域でも食べられてきたであろう「すいとん」を「煮ぃだんご」と呼びかえることで、東久留米独自のご当地B級グルメとして、東久留米の活性化を目指します。
また、地場野菜を使った料理を飲食店が提供することで、東久留米市民が身近にある畑に関心を持ち、都市農業への理解を深めるきっかけになることを願っています。 - 「農家の」の意味
単に「東久留米の煮ぃだんご」と命名しなかったのは、上記目的にある畑への関心を呼び起こしたかったためです。
「農家の」=「地場野菜の」と解釈して頂き、お店独自の煮ぃだんごを提供したときに、お客様より質問を受けた際には、その旨をお伝え頂ければと思います。料理を提供する際に話題となり、お客様とのふれあいにつながることも願っています。 - 味や具材について
上記2点をご理解頂き、以下3点のみを守って頂くとし、プラスアルファの具材についての制限はありません。
* 地粉(東久留米産に限定しません)を使用。
* 東久留米産の野菜(季節に応じて入手できる野菜1品目以上)を使用。
* 醤油ベース・和風だしのすまし汁。 - バリエーションについて
例えば、味噌味・キムチ味・カレー味等々のオリジナル味煮ぃだんごを提供する場合には、以下の様にお願いします。
「東久留米発!農家の煮ぃだんご(〇〇〇風)」 〇〇〇は店舗名 - 加盟金:2,000円 ※脱会の際に返金
- 特典(2012年11月時点)
* 東久留米市内生産者との情報交換
* 煮ぃだんごホームページへの店舗情報無料掲載
* PR用A5版ちらし30枚を無料提供
[有料販促物について]
ちらしを始めとした販売促進用の広報物は、委員長である半谷(はんがい)さつきが制作しています。
本委員会は、助成等を何も受けておらず、すべて委員の自己負担でスタートしています。
そのため、販促物は実費での提供とさせて頂きますことに、ご理解とご協力をお願い致します。
品名 | 単価(税込) |
---|---|
のぼり (600mm×1800mm) |
1,500円 ※ポールと台座はご用意ください。 農家の煮ぃだんごのぼり写真» |
A3版ポスター | 150円 農家の煮ぃだんご飲食店用A3版ポスター» (PDF 366KB) |
A3版ポスターラミネート付 | 250円(ご依頼ごとに上記ポスターをラミネート加工) |
はがきサイズテーブル用POP | 30円 ※カードホルダー等はご用意ください。 両面プリントはがきサイズテーブル用POP» (PDF 764KB) |
PR用A5版ちらし追加 | 15円 農家の煮ぃだんごPR用A5版チラシ表面» (PDF 367KB) 農家の煮ぃだんごPR用A5版チラシ裏面» (PDF 95KB) |
加盟についてのお問い合わせは、フォームよりご連絡ください。
追って、担当委員よりご連絡させて頂きます。 »お問い合わせフォーム